かわら版
京麸を始めとした麸にまつわるお話、半兵衛麸に代々伝わる人生について大切な事が記されたコラム、
京都についてのお話や、麸に関連する行事のお話等、多岐に渡った内容の読み物を更新していきます。
-
【あんなぁ よおぅききや】NO.05 ハッケヨーイ
町内の子供会で、八幡水泳場へ連れてもらいました。 水泳パンツなどはなく、木綿の晒しの白い六尺褌(ふんどし)を...
-
【あんなぁ よおぅききや】NO.04 草履
昭和17年18年頃、戦争が激しくなっても、京都はまだそれほど厳しさは感じなかったように思います。 遊び呆けて...
-
【あんなぁ よおぅききや】NO.03 のれん
「ニュース館へ行こか。帰りにおすもじ(お寿司)か、まぶし(うなぎ丼)でも食べに行って…」 京都...
-
笹巻麸のはなし
半兵衛麸の「笹巻麸」は、 つるりとした弾力のある、なま麸に香る笹の葉の香りと なめらかなこしあんが...
-
笹のはなし(2)
クマ笹は、漢字で書くと『熊笹』? いえいえ、意外かもしれませんが、クマ笹は、正確には『隈笹』と書きます。...
-
笹のはなし(1)
日本料理の飾りとして、日頃から親しみのある植物、クマ笹。 半兵衛麸でも、笹巻麸にさわやかな香りと涼感を与...
-
【あんなぁ よおぅききや】NO.02 魚釣り
父は魚釣りが好きでした。 小学校に上がる前から琵琶湖へモロコ釣りに連れてもらいました。 今日のように自動車...
-
【あんなぁ よおぅききや】NO.01 あられ
幼稚園に行く前だから、まだ戦争も始まらず、うちも大きな商いをしている頃で、 工場では多くの人が麸をつくってい...
-
【あんなぁ よおぅききや】NO.00 はじめに
父は明治二十五年、麸屋の息子として生まれ、麩一筋で生きてきた人でした。 五十代の一番脂の乗り切る時の昭和...
-
半兵衛麸の水へのこだわり
長年、京料理の食材として、麸、ゆばを作り続けてきた半兵衛麸にとって、 製造過程で大量に使用し、できあがりの味...
-
京料理と水
水の成分や透明度、味、香りは土地によって異なります。 京都の水は鉄分が少なく、軟水がほとんど。 地下に豊富...
- 1